9 彩水会展 美浜展の様子が地元新聞に紹介されました。(2012年5月6日追加)


8 新春はがき絵展 第10回記念 (2012年1月7日追加)

  
彩水会若狭支部で例年開催している「新春はがき絵展」が第10回を迎えて記念展として開催され、24名が各人掛軸に2〜4点を付して
  出品します。案内状を紹介します。





7 
堀川武さん個展案内 (2011年4月2日追加)
  

  四国在住の彩水会メンバー堀川武さんの案内状を紹介します。





6 柴田邦彦会員の個展案内 (2010年9月21日追加)

  中日新聞「嶺南版」に、4年間にわたって投稿・掲載された「ふで紀行」の原画が展示
  されます。
 
 案内状を紹介します。



「柴田邦彦会員スケッチ展」(つるが信用金庫本店で開催)が嶺南ケーブルネットワークRCN
 紹介されました。
(2010年7月14日追加)
  
 放映された録画を掲載しました。こちらをクリックしてご覧ください

4 第3回「全国土佐和紙はがき絵」展作品募集の紹介です。(2009年8月27日追加)
 
高知の義兄村上清(93歳元彩水会員)から「はがき絵作品募集要項」が送られて来ましたのでご紹介します。彩水会にはユニークな会員が多くいますので、挑戦したら面白いと思いますよ。「絵手紙展」はありますが、「はがき絵展」は少ないです。
                                      神戸正行
詳細は下記をクリックしてご覧下さい
 http://www.k3.dion.ne.jp/~tosawasi/2009/bosyuu_2009/bosyuu_youkou_02.html

3 彩水会展 美浜展の様子が地元新聞に紹介されました。(2009年5月31日追加)





2 中岡和子さん「日仏現代美術展」と「示現会展」に入選
 (2009年3月30日追加

中岡章さんの母上、彩水会会員の和子さんが「日仏現代美術展」と「示現会展」に入選されました。それぞれの展覧会が4月上旬に開催されますので、その案内状とともに紹介します。




1 二人展の紹介 (2009年3月19日追加)

中日新聞の福井版で、会員の神戸正行さんと柴田邦彦さんが週替わりで若狭地方のスケッチと文を書き、2年間の掲載が好評のうちに終わります。これを機会に展覧会を開催することになったのでその案内状を新聞掲載記事とともに紹介します。




トップ